3月8日より通常開店/開演時間を変更させていただくことになりました。 時間に気をつけてお出かけ下さい。(2/27) open 19:00 live start 19:30 コロナウイルス感染症対策として、時間変更をする場合もございます。 メールによる予約 knuttelhouse@gmail.com (お名前、人数、連絡先電話番号を添えてご連絡ください。) 電話による予約 03-3847-2113 (18時から23時ごろ) (演奏中・お休みの日はつながらない事があります。) |
open 19:00 start19:30 SAMBA LENTO / 青木カナ(vo,g) 加藤崇之(g) 藤ノ木みか(per) 今年初出演してくださったヴォーカル青木さん。素敵なブラジル音楽を加藤さんみかさんが美しく彩ります。(ヨ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
open 19:00 start19:30 ¥2,500 『やんてらの企画 聴こえるスペースvol.58』 Pocopen(vo,g)/大塚寛之(g) やんてらさんの企画、久々に"さかな"Pocopenさん登場です。渋さのジミヘン、大塚さんとの初対面、初共演!!(小) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
open 18:30 start19:00 渋谷毅(p)Solo ゲスト:藤ノ木みか(per) 久しぶりの渋谷さんピアノソロです。どうぞお見逃しなく!(ヨ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
open 19:00 start19:30 ¥2,500 北陽一郎(tp) 立花秀輝(sax) 山口コーイチ(p) 不破大輔(b) 磯部潤(ds) 大所帯で演奏するのが難しい昨今、渋さの少人数編成版を!ソロもたっぷりの充実のライブ。(小) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定員に達しました。(11/1) open 19:00 start19:30 ¥2,500 ズビズバー(ンド)/ 西本さゆり(vo) 西尾賢(歌,p,他) 松村拓海(fl) かわいしのぶ(b) 光永渉(ds) 西本さん(名古屋)と西尾さん(東京)天才ボーカリストそれぞれのユニット、ettとソボブキが合体したDUO。バンド編成で登場です。(ヨ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
open 19:00 start19:30 米澤一平(tap) 山村佑理(Juggling dance) 本藤美咲 (sax) ぐんぐん活躍中のbs本藤さんが最近結成したTRIOでやります。tapとジャグリングにどう融合するのか楽しみです。(ヨ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
open 18:30 start19:00 歌女(kajo) / 高岡大祐(tuba) 藤巻鉄郎 (per) 石原雄治(per) 解体されたドラムキットとtubaによる即興トリオ歌女。 2021はミニマムな演奏から引き出される新しいサウンドにも挑戦!(ヨ)
open 19:00 start19:30 ¥2,300 | Ludus Tonalis / 小森慶子(cl,sax) 清水一登 (p,key,etc) 小林武文(per) 今年3月になってるハウスへ帰ってきた小森さんの新しいユニット。変拍子を駆使したハッピーなサウンドをお届けしてくれます!(ヨ)
open 19:00 start19:30 | 【解放地帯】蜂谷真紀(voice, etc) 加藤崇之(g) 本田珠也(ds) ミクロマクロの活動もする加藤さん蜂谷さんに珠也さんのビートが加わり、当夜、かっぱ橋に解放地帯が発動します。(ヨ)
定員に達しました。(11/8) | open 19:00 start19:30 ¥2,800 TRY ANGLE/今井和雄(g) 大友良英(g) 井野信義(b) 山崎比呂志(ds) 今月のTRY ANGLEは特別編で4人の演奏。本格的なフリーフォームです。(小)
open 19:00 start19:30 | 秋山一将(g) 拓真(p) 楠本卓司 (ds) 昨年1月の秋山さんとのDUO以来の北海道の谷川さんのなってるハウス登場です。今回は楠本さんも参加です。(小)
open 19:00 start19:30 ¥2,300 | DOBU SOUND SYSTEM./ 高橋保行(tb,etc) 松井宏樹(sax) 後関'ゴセッキー'好宏(sax)加藤一平(g) 織原良次(fl.b) 池澤龍作(ds) tbヤスさん自慢の大所帯リーダーバンドがついに登場。ドロドロサウンドにどうぞおハマり下さい。(ヨ)
open13:30 start14:00 | ナマステ楽団/末森英機(vo,g) ディネーシュ・チャンドラ・ディヨンディ(tabla,他) なってるハウスで録音したCDをoffnoteから出したナマステ楽団。優しい狂犬スエモリさんとtabla奏者ディネーシャさんによる楽団。(小)
open 19:00 start19:30 | 原田依幸(p) 森順治(sax,cl) DUO 年に一度はこの組み合わせ。集団疎開、生活向上委員会からのお二人のDUOには独特の深みがあります。(小)
open13:30 start14:00 | 吉田哲治(tp) 永武幹子(p) 休日のお昼で定着した吉田さんの個性豊かな曲を永武さんのピアノと共に奏でるデュオ。CD発売になりました!(ヨ)
open 19:00 start19:30 charge\2,300 | 清水一登 (p) 向島ゆり子 (vl,vla) 長い付き合いである向島さんと清水さんのDUO。昔の曲などが飛び出したりして、全開の楽しさです。(小)
open 19:00 start19:30 | 立花秀輝(sax) 瀬尾高志(b) 林頼我(ds) 人間凶器、立花さんと瀬尾さんのコンビにドラム頼我さんで奏でる次世代アヴァンギャルドの饗宴へどうぞ。(ヨ)
open 19:00 start19:30 | 井野信義(b)永田利樹(b) 井野さんの呼びかけにより急遽決まったコントラバスDUO。楽曲の演奏もありそうで見逃せません!(ヨ)
open 19:00 start19:30 | 武田理沙(key,syn.drums) 照内央晴 (p) 独自の世界を突き進む二人の初DUO。プログレ・ミーツ・現代音楽がパフォーマディブに行き交いそう。トークも楽しみです。(小)
open 19:00 start19:30 | 〜空間を遊ぶインプロ〜 さがゆき(voice,e-g) 森順治(reeds) 石原雄治(ds) 2020年9月にさがさんが初めて招集したトリオ。毎回その時の空気を掴んだ表現を見せてくれます。(ヨ)
open13:30 start14:00 (17:00ごろまで) 入場料¥1000 | 新・即興の日(参加自由) ホスト: 林隆史 2001年から続く、シキイの低さとココロザシの高さが同居する即興ワークショップです。(小)
open 18:30 start19:00 | しばてつ(p) 森順治(reeds) 加藤哲子(ds) ピアニストしばてつさんによる新しいユニットが初登場。独特の面白さを持つオリジナルサウンドとの噂…!!(ヨ)
open 19:00 start19:30 予約¥2300 当日¥2800 | MUMU/ 森内麗香(Key) 高橋英樹(tb) 植村昌弘(ds,PC) ノリノリで楽しいPOP変拍子プログレ、MUMU。強腕のピアニスト森内さんにtb高橋さんの3人編成。なんだかとてもJazzyです。(小)
open 18:30 start19:00 | ボサトリ/ 加藤崇之(g) 杉山茂生(b) 藤ノ木みか(per) ギター名人加藤さんのボサに特化したトリオ。加藤さんが厚い信頼を置くお二人が支えます。(ヨ)
定員に達しました。(11/24) | open 19:00 start19:30 ¥3,000 鈴木常吉ニュージャズクインテット AZUMI(vo,g) 良元優作(vo,g,acc) 中尾勘二(kl,sax) 関島岳郎(tuba,rec) 横山知輝(b,vo) 常さん67歳のお誕生日。結成を目論んでいた鈴木常吉ニュージャズセクステットが-1(古池寿浩)で集結いたします!
open 19:00 start19:30 | 広瀬淳二(sax) 伊東篤宏(optron) 山崎比呂志(ds) sax広瀬さんが温めていたトリオ。蛍光灯奏者伊東さんとレジェンドds山崎さんがついに遭遇します。(ヨ)
open 19:00 start19:30 ¥2,500 | "doubt music" vs "Fulldesign Redcords" vol.6 沼田順(g,elec) 坂口光央(syn)from doubt vs 藤掛正隆(elec,ds) かわいしのぶ(b) from FDR 定期的に開催されるレーベル対決企画。秋の決戦はbかわいさんとsyn坂口さんがゲストの即興カルテットです。(ヨ)
open 19:00 start19:30 charge\2,300(料金訂正しました。11/16) | AZUMI(vo,g) 常吉さん率いるしゃぼん玉三人衆の一人、全国を旅するなにわのブルースマンがギターを抱えて登場です。(ヨ)
open 18:30 start19:00 ¥2,300 | 登敬三(sax) 不破大輔(b) 山口コーイチ(p) 岡村太(ds) 不破さん、山口さん、岡村さんのあのリズムセクションに、今月は京都のテナーマン、登さんでのカルテットです。(小)
open 19:00 start19:30 | 高岡大祐(tuba) 登敬三(sax) 石原雄治(per) 京都の名テナー登さんが、歌女など様々なユニットで共演するtub高岡さんds石原さんと登場です。(ヨ)
open 19:00 start19:30 | 泉邦宏(sax,vo,g,etc) solo ひとりの人間がやれる限界に迫る進化し続けるワンマンDUBオーケストラ。各種CD、会場で絶賛販売中!(小) |